南溟寺にて、大津踊り(盆踊り)&ジャズ、

今年は結構沢山機会を頂いた、洋と和のコラボイベントでした。

初共演の井野君の多彩なギター、佐々木君の、歌心のわかる素敵なベース(特に弓の使い方が絶妙)の超ご機嫌なバンドで、本堂、観音様を前にジャズを披露。沢山のリクエスト曲演奏しました。

そして、保存会の皆さんの踊りでは、2回目の音頭とりを甘佐会長と交互に歌わせていただきました。野田さんの太鼓デビューも💛

南溟寺は、戦国時代の豪族斉藤氏や真鍋氏が居城とした大津城(真鍋城)の跡と伝えられ、正保2年(1645年)から幕末まで伯太藩主渡辺氏の菩提寺です。17世紀後半から18世紀初期のものと思われる紙本金地著色の華麗な襖絵4面があり、市内で唯一の本格的な障壁画として貴重なものがあります。

大津踊り(盆踊り)私の住む泉大津市に江戸時代から伝わる盆踊のひとつ「大津おどり」の唄いを継承することになりました。

泉大津の無形文化財、平成14年には、なにわ伝統芸能等功労知事表彰」を受けています。

このようなイベントに至ったのも、大津踊りのご縁です。関係者の方、ご来場の皆様、応援してくださる皆様ありがとうございます。

感謝感激、南無阿弥陀仏~~。